普通の人がモノを買うたとき、いきなり店に出向く人はかなりの少数派。たいていの人が手元のスマホで「買いたいもの・売っている店」を検索し「行き方」をGoogleマップで調べます。
ということは、新規客を捉えるためにはサイトがある!というのは前提条件になっちゃった!ということなのです。
買いたいお客様はサイトで調べてくださるから昔のように大量なチラシ配布は必要なくなりました。でもサイトだけだと完全に「待ち」ですよね。
ネット広告にするのか、チラシにするのか。手段は別にして知ってもらいたいことはやはり知らせなければ伝わりません。
広告しないと誰も知らない!のは昔も今も変わりません。
いい商品だから「売る」情報を載せるのではなく、「買いたくなる」情報を広告で伝えてください。
この商品を使ったら、あなたの生活はこんなに便利になる!素敵な未来が待っている!楽になる!めっちゃスッキリ!などにつながるビジュアルやコピーが必要です。
BtoBであれば コスト削減につながりそう!手間が省けそう!といったメリットをお客様視点でお伝えすることです。
お届けしたメッセージが「ステキ!」って思ってもらえたら、QRコードでホームページを見てもらい、商売につなげましょう。
難しいことを考える必要はありません。サイトを作って広告をしていきましょう