ホームページでお客様を作ろう3
お客様づくり · 2023/03/19
ネットビジネスの弱点をさらに見ていきましょう。ネットはお客様のニーズを察知して語り掛けられません

ホームページでお客様を作ろう2
お客様づくり · 2023/03/17
集客の仕掛けについてみていきたいと思うのですがその前に、ネットビジネスの弱点をおさらいしておきましょう

ホームページでお客様を作ろう1
お客様づくり · 2023/01/14
皆様もうお気づきのように、なんでもネットで買い物をする。それが当たり前の時代になりました。地域の小売店にとっては多くのお客様をネットに奪われています。...

集客論01 ホームページの在り方
ビジネス · 2021/12/04
いま、集客をしようとするとホームページは欠かせません。 江坂広告ではいくつかの小売店様のホームページの制作と管理させていただいています。 コンテンツとお聞きする成果を照らし合わせてみるとしっかりとコンセプチュアルに作りこむとアクセス数がそれほどなくても来店・購買につながっています。...

日常 · 2019/11/06
現在作成中のoffice365 word教科書前半部分ができました。 もう少し装飾などを入れる予定ですがプレリリースさせていただきます。 個人ページであるビズナビ加藤のサイト トップページの「ビズナビ加藤の近況」のすぐ下に ファイルダウンロードを置きました。 11月末までの期間限定にさせていただきます。 https://www.biznavi-kato.com/ よろしければ感想をお書きください。...

ビジネス · 2019/10/12
裕福でなかった学生時代、 服にお金をかけることなど できなくて スーパーで買った安物を ずっと着ていました。 母の教えは 「清潔で手入れが 行き届いていれば 上等でなくてもいい」でしたし 「ぼろは着てても 心の錦。どんな花より きれいだぜ~」 という歌も流行った時代なので 着るものには気を使わない というのが基本姿勢で生きてきたので、...

ビジネス · 2019/09/23
ある会社が広告のデザイン会社を探していて ホームページで検索。よさそうな会社を 2社ピックアップして説明に来てもらうことに なったとしましょう 1社目はデザイナー自身が来社されました 「えぇ、デザインには自信があります。 何でもおっしゃってください。ご対応します」 「あの、作品とかは」 「ずいぶん手掛けてますよ。あ、ご覧になりたい。...

ビジネス · 2019/09/19
お客様を買う気にさせる 最高のセールストークは 何だと思いますか? それぞれのセールスさんには ここぞという場面・もう「お客様が買いそうだ」 というシーンでお客様の背中を押し 購買の決め手となるセールストークが あるでしょう で、僕の場合も絶対に使う というわけでもないのですが 多分、最高だなと思う トークがあります。...

刺さるポイントを見つけるイメージ写真
ビジネス · 2019/09/15
不安解消につながる、 こんな風になれる、 「楽しい」が待っている、 表現がお客様の「心に刺さる」 ということがわかったら 次の課題は 「お客様の不安」 「こんな風になりたい」 「何が楽しいのか」を どうやって知るのかですよね 一番の方法は「お客様と接する」こと 日々お客様と接しながら ●何が不安なんだろう、 ●どうなりたいんだろう、...

ビジネス · 2019/09/14
商品説明をするとき、 チラシの営業であれば 何を説明すればいいでしょうか? もちろん、模範解答はありません その会社の方針や何を商うかで 「ものの言い方」が違ってくるからですが 下の3例を見てください

さらに表示する